
1、心が曇ったら、晴れた空や輝く星を見る。
2、陽は昇り、季節はめぐる。またはじめればいい。
3、心を澄ませば、自然はいつも語りかけてくる。
4、善人にも悪人にも雨は降り、陽は昇る。
5、偶然の出会いには深い意味がある。
6、血はつながらなけても心はつながる。
7、慎ましく食べ、慎んでしゃべる。誰も傷つけたくない。
8、わかったと思う前にもう一度よく考えてみる。
9、答えがないのも答えのひとつ。
10、心からの言葉は書物よりも尊い。
11、知識ではなく、知恵を求めよ。知識はあやまちの産物だが、知恵は未来をもたらす。
12、人を判断する前に、まず受け入れる。
13、口論を正当化する事はできない。
14、怒りは自分にもる毒。
15、泣く事を恐れるな。涙は心の痛みを流し去ってくれるのだから。
16、人類が忘れたことを思い出すために祈れ。
17、時計ではなく、自分が刻むリズムで暮らす。
18、急がずあわてず、かかるだけの時間をかける。
19、少しづつ行けるところまで行く。
20、夢に学んで未来が変えられることもある。
21、直感やインスピレーションを大切にする。
22、夢は人より賢い。
23、素晴らしい夢をみて行動に移す。
24、ひとりの敵は多すぎ、100人の友は少なすぎる。
25、人に与え、与えられるのが人生。
26、地の果てまで行っても、
海の向こうまで行っても、
空の果てまで行っても、
山の向こうまで行っても、
友達でない人に出会ったことはない。
27、道を誤ったら、他の道を探せばいい。
28、笑うと心と体も喜ぶ。
御供 2000/3/2
0 件のコメント:
コメントを投稿