
大都会には第3次経済戦争が来ている。
そう、エコノミック・ウァーだ。
世紀末、この戦いは人間ひとりひとりの脳みその革命だ。
メタフィクション的な自由な手法を駆使する。
軽やかにおおらかにドグマに囲われず人生を楽しむ。
生きる喜びを見いだすことが必要だ。
自由で柔軟な脳みそに変える。
人間本来の正しい心とやさしい心を持てばいい。
21世紀に向けて人間の脳みその中に小さな天使が住みつく。
争うことのない脳みそへと変える。
カルト的な奇抜な比喩な言葉遊びをしている詩人。
自由に地球上を旅してまわる。
そんな脳みそに変える。
自分の中で語られる壮大なおしゃべりは脳みそ革命。
頭の中に柔らかな脳みそを持つ。
豊かな発想や大きな可能性を止めないでくれ。
せせこましく標準化しないでくれ。
自由にさせてよ、脳みそ革命。
意識の中で戦う脳みそ革命。
笑いのあるポジティブな時間。
ぶっ飛んだサイケディリックな光の覚醒。
再利用やリサイクルで創造する。
空想の中。
夢の中。
心の中。
直撃する人間同士のジェラシーの玉。
権力という醜いパワー。
勘違いといういざこざ。
立場という談合。
規則という檻。
管理という束縛。
義務というカギ。
こういった脳みそが少しでも変わればいい。
脳みそ革命。
もうひとりひとりの意識の中にはじまっている。
御供 1999/2/6 11/11/26
0 件のコメント:
コメントを投稿