2014/06/29

山之口貘君に



ふたりがのんだコーヒ茶碗が
小さな卓のうへにのせきれない。
友と、僕とは
その卓にむかひあふ。

友と、僕も、しやべらない。
人生について、詩について、
もううんざり話したあとだ。
しやべることのつきせぬたのしさ。

夕だろうと夜更けだろうと
僕らは、一向にかまわない。
友は壁の絵ビラをながめ
僕は旅のおもひにふける。

人が幸福ととべる時間は
こんなかんばしい空虚のことだ。
コーヒが肌から、シャツに
黄ろくしみでるといふ友は
「もう一杯づつ
熱いのをください」と
こつちみている娘さんに
二本の指を立ててみせた。
   金子光晴詩集『思潮社』
PS:明日6月30日が誕生日の金子光晴さんへ
  御供  2014/6/29

2014/06/28

時代を


   

いつの時代も時代を生きる。
どんな思いであろうと生きる。
強い感情を持てるのは幸せなこと。
時代の中をゆうゆうと楽しんで生きる。
何となく好き。
何となく嫌い。
心を動かす余裕のない人が多すぎる。
それが当たり前の時代。
それを確かに認めた時代。
何もかもが変化する時代。
じっくりと自分の心の中を考える時間がない時代。
ゆっくりしていれば時代においていかれる。
止まっているともう何も見えない。
時代がどんどん追い越して行く。
スマホやインターネットには大量の情報があふれている。
うわべだけを知ったかぶり。
社会に動かされている自分に気づくことはできるのか。
ずっと好きなものがあるのは幸せ。
好きなものだけでいい。
いらないものはいらない。
時代をそんな強い感情を持って生きられるか。
時代を味方に楽しんで。
自分の好き嫌いをはっきりして生きよう。
まわりはまわりと割り切ってしまえ。
自分の中の時代を生きる。
 御供 2014/6/6

2013/12/11

充電の日


 

体と心のアンバランスはモビールのようなモノ。
PEACEは今ここにあるものなのに、
やっと気づいてホッと一息。
LOVEは誰にでも来るものさ。
春になって気持ちを整理してまわりを見渡せば、
手の届くところにあることに気づくはずだ。
愛するって、
恋するって大切なことなんだ。
 御供

体験した



壁に囲まれて光さえ見えない。
希望を失い絶望におびえてる。
信じてくれる人は誰もいない。
自分が自分を信じられない。
頑張ってもくじけそうになる。
壁を打ち破るのは不可能にちかい。
でも生き抜く決意は捨てない。
それだけが心の支え。
やがて私は内なる声を聞いた。
そしてついに歓喜の時が来た。
考えたもみないこの時が来る。
絶望に打ちひしがれて、
生きる決意さえ失いかけていた私。
でもプライドが力を与えてくれた。
生きている喜びと楽しみが、
生きている。
こうして今私は自由。
 御供 2013/5/31

2013/09/24

どこかに



燃える思いを抱いて人生の荒野をさまよう。
いいことも悪いこともあると知っている。
どこかに、
ほとんど忘れられているところにきれいな花は咲いている。
どこかに、
夢のようにはるかなところに、
やすらぎの場所が待っている。
まどろみと夜と星々が待つ街がある。
近くも遠くも再び帰りゆくところが、
どこかに。
 御供 2013/9/11

お月さま



秋の夜空にまんまるの月が黄色く輝いている。
はじめて見た時には真上の方向に、
気がついてまた見ると山の上に。
月は明るい。
これだったら月明かりで歩けるかもしれない。
月を写真に撮るのは簡単だが、
絵や詩にしようとすると描けない、
書けない。
見とれてしまうからかな。
昼間はあんなに暑かったのに、
月を見ようと外に出ると肌寒い。
「空気は冷たい方が透明なんだ」
月をずっと見ていると夢の中に引き込まれる。
感情が動く。
吠えたくなる。
子供の頃はうさぎさんが月にはいると信じてた。
すすきとまんじゅう。
縁側で眺める月は気にならなかった。
まんじゅうに目がいった。
いつになったら食べられるのだろうと気に病んだ。
夏が終わり、
秋が来る頃のまんまるの月。
よく晴れわたった日の月は夕焼けの中に突然出る。
秋の夜長にうつらうつら寝て起きて、
目をこすって見る月はパッと明るい。
夢は消えていき、
なんと重たい夢だと思う。
見てるとはっきりしてくる。
中秋の名月とはそんなものだ。
私は月明かりだけで歩いてる。
すばらしい月明かり。
 御供 2013/9/19