自分の人生は何かに向かっていつも饒舌に生きて来た。
やせこけた言葉はさけて、
太い言葉を使うようにして生きて来た。
これから太い言葉に太い行間を生きよう。
言葉遊びの気分で生きても仕方ない。
意外に深く、
意味の大きい。
本気の言葉でなければならない。
向かって行こう。
自分の最大限の理想へ溺れる人間、
自信過剰に流される。
何かに向かって着実にいつもの言葉で生きていきたい。
どうしてもさけたいこと。
人ごみで人と同じとされていること。
一定なんてものはない。
平和など虚構でしかない。
氷に冷蔵庫が必要ないように、
平和にも向かって行くことが必要だ。
そのためにはエネルギーが、
平和に向かってエネルギーをKEEPしよう。
原子力によるエネルギーより、
ソーラーによるエネルギーに向かって。
人間同士が傷つけあうエネルギーより、
助け合うエネルギーを。
今日も昨日も、
そして明日も私は向かう。
自分の現実の人生へと。
背を向けないで、
いつも向かって進もう。
御供 2001/5/5
0 件のコメント:
コメントを投稿