2010/07/01

旅じたく


シンプルに少なくすることがいちばん。
あれもこれもと考えがちだが、
ここはとどまって最初からばんぜんでいきたい。
バッグ一個に必要かつ、
これはというものをつめこんで旅に出る。
着慣れた普段着にジャケット一枚、
そして下着が2〜3枚。
あとはお気に入りの一冊の本とノートとペン。
このくらいあれば大丈夫だろう。
そう、お金とパスポート。
旅先の友人の連絡先。
これだけそろえれば充分。
身ひとつで気軽に旅をしたいもの。
人間の生活用具なんてどこに行ってもあるもの。
旅慣れた人の旅じたくは無駄がない。
素晴らしい。
自分だけの特別なトラベル・グッズ。
こんな支度できるようになったら旅人といってもいいだろう。
大きな鞄にあれもこれもと詰め込んでいたんじゃ、
旅先で整理するだけでも時間が過ぎてしまう。
なるべく旅先で使うものを最小限に持っていくこと。
じゃないと重い荷物と格闘して、
せっかくの時間をダメにしてしまうに決まってる。
バック・パックひとつで両手をあけておいた方が動きやすい。
わかるだろ。
旅じたくなんてそんなものさ。
さっとやっていつでも出られるようにしておきたいね。
旅じたくをしている時、
もう頭の中は旅の彼方。
その時がとっても楽しい。
胸膨らませて勇気がわいて。
もういてもたってもって感じかな。
パワーも全開で旅の中にいるようだ。
御供 2000/1/8

0 件のコメント: